先月20日、入院中だった実母が急逝し諸事で慌ただしい。今月下旬には納骨もあるし、その前の週には義父の一周期も控えている。鉄道撮影どころではないものの、ブログをH氏に任せっきりにしてしまったこともあり、久しぶりに先月11日に撮影した釜石線のC58239をアップする。
4月とはいえ東北はまだ桜が開花する前で、この日は気温も低く、長いレンズを使っても陽炎の不安はなかった。現役時代の蒸気機関車を少しでも知っている身としては、ヘッドマークなどない姿が当たり前に見えるが、今の方々はマークが付いていることを望むのだろうか?
(写真、文:U)
コメント