楽しかった水上合宿
お仲間の皆さんがすでに書かれているように40年近い仲間が集まると、自然と瞬時に昔に戻れることができる。皆さん、この世界では重鎮ばかりで小生のようなド素人がご一緒できること自体が有難いのであるが、鉄話ばかりでなく、いつも他愛もないバカ話や下ネタもありで、何とも楽しい水上合宿だった、残念ながら色々なご事情でご参加が叶わなかったお仲間もいらっしゃったが、次回は全員で集まりたいものである。会社や仕事だと、どうしても利害関係があったりするものだが、このお仲間たちはそのような利害関係がないからこそ長続きしているのではないかと思う。アップするのは、Uさんとご一緒させていただいた延長戦の3日目のカシオペア紀行の返却回送。カシオペアの牽引機がEF8181であり、しかも前日のみなかみ物語で使用したばんものの客車返却回送や、飯山線のSLに使用した旧客の返却回送もありで、テンコ盛りでした。あまり遠くまで行くつもりは当初はなかったものの、前泊の渋川でのUさんとの作戦会議で一気に長岡以遠まで早起きして遠征することにしたのだが、新潟県内は天候にも恵まれ、非常に充実した1日となった。お仲間の皆さまには改めて感謝申し上げます。(写真・文:T)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「執筆者T」カテゴリの記事
- EF60とEF65(2017.09.30)
- 田端の大三元81トリオ(2017.08.20)
- 雨のカシオペア返却回送(2017.08.18)
- カシオペア紀行は2週連続で曇って撃沈(2017.07.22)
- EF8197牽引カシオペア紀行(@7月8日)(2017.07.09)
コメント