« Brilliant Silver Arrow | トップページ | カシオペア »
EF5861(ロクイチ)が単線片持ポールの区間を走る姿は、1988年から成田臨に入り始めたことで比較的良く作品を見るが、それ以前はあまり撮影の機会はなかった。日光線、両毛線などは宇都宮や高崎第二のEF58(やEF57)が担当し、身延線や飯田線の単線区間はまだEF58は入れなかったし、そこにロクイチが充当されることはほぼありえない状況だった。
写真は御殿場線に入線したロクイチの団臨。上りこう配でカーブに差し掛かかるところなので、目いっぱい滑り止めの砂を撒きながら近づいてきた。
(写真・文:K.M)
1993年11月14日 9625列車 EF5861+14系9両 御殿場線 足柄にて
2016年5月13日 (金) 鉄道, 執筆者K・M | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: EF5861 御殿場線を行く:
PING送信プラス by SEO対策
コメント