海峡線遠征を断念
1年を通じて最も好きな10月。当初、今月は2回、北海道に行く予定にしていた。1回目は3日から5日の間。「カシオペアクルーズ」の上りを海峡線の某所で撮影すべくプランを練っていた。
そのため前回の渡道で、かねてから撮りたかったポイントを下見しておいた。しかし残念ながらその場所は今ではもう樹木の枝が育ち見通しも利かず、おまけに立つことさえできない状況に変わり果ててしまっていた。大型の脚立を持ち込んで、そんな問題をクリアすることもギリギリまで考えたが、それでも伸びた枝は如何ともし難く、今回はあきらめることにした。
海峡線には知る限り、ほかに上り列車を撮りたいような場所もなく唯一、自分好みのポイントだっただけに残念だが、そこそこの場所でも撮れれば良いというような安易な妥協はしたくない。きっぱりあきらめて次の北海道行きの〝作戦〟を立てようと思う。
(Iさん、7月に伊達紋別でお話しした海峡線の例の場所、もし行かれるつもりなら当時の状況とは一変していますから気をつけてください。)
(写真、文:U)
【ご注意】
アップしてある写真を見ていただく際、画像の上にカーソルを持って行って左クリックで拡大するよりも右クリックし、「リンクを新しいウインドウで開く」で見ていただく方が、よりオリジナルに近いクオリティで見ることができます。
| 固定リンク
コメント