東急デヤ7200 デヤ7290 さよなら運転
久しく鉄道撮影に出向いていなかったが、たまたま東急のHPを見ていたら、デヤ7200なるもののさよなら運転情報が載っていた。私鉄には疎いので、これが何者なのかは全く知りもしなかったが、自宅からでも十数分で行けるところも走るということなのでカメラ1台担いでフラッと行ってきた。
10時過ぎに二子新地の駅に行くと、結構な数の同業者の方々が待機中であった。丁度良いうす曇の中、定時より少し遅れてデヤ7200を先頭に、デヤ7290が走り抜けていった。このあと東急各線を走り回り、渋谷駅などでイベントもあるらしいが、人混みは嫌いなのでこのカットだけ撮影し、11時前には自宅に戻ってきた。
(写真・文:K.M)
2012年2月26日 二子新地駅にて
| 固定リンク
「執筆者K・M」カテゴリの記事
- EF6627という機関車(2018.01.25)
- 成田 初詣(2018.01.12)
- EF6477お召列車(2018.01.10)
- EF5861の暖かい光(2017.12.31)
- EF81のトップナンバー(2017.12.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 最後の記事(2018.03.14)
- D51498(2018.03.12)
- 大井町(2018.03.10)
- キハ183在庫一掃(2018.03.08)
- 北舟岡のスラントノーズ(2018.03.06)
コメント